2025年4月26日土曜日

金閣寺の金鹿

Kinkaku-ji’s sweets
Kinshika
京都・金閣寺からのお土産、
金鹿。
豆政のもの。
小豆、寒天、砂糖のバランスが絶妙。


2025年4月25日金曜日

寿司祭り

Sushi party
Festival du sushi
外出不可につき、
一時帰国中のOGとIさんとの食事は
出前の握りとちらし寿司。
地元のお店なので
予約しておけばお願いした時間に届けてくれて
とても便利。
なんとかイーツを75分くらい待つより
地元のお店の出前が断然便利と知る。
作ってきてもらったおいしい煮物。
ポテサラも最高でした。

2025年4月24日木曜日

梅園のあんみつ

Japanese traditional sweets, Anmitsu
Unmitsu d'Umezono
浅草の名店・梅園のあんみつ。
オオゼキの昭和レトロフェアでゲット。
苺とバニラアイスを添えて。

もっくんと春の花。








2025年4月23日水曜日

贅沢ルマンド エチオピアモカ

Luxury Le monde Ethiopian Mocha
Moka éthiopien de luxe Le Monde
ルモンドの贅沢シリーズの
エチオピアモカはかなりコーヒー感あり。
シャンプーしてもらって
少しはお口まわりと涙焼けが
白くなったかな? 3.75キロさん。




2025年4月22日火曜日

花カフェでランチ

Lunch at Flower and coffee shop
Déjeuner au Flower Café
松葉づえで花カフェへ。
イギリス・ビール、オールド・トムで乾杯。
月替わりのスープ、今月はルーマニアの
さやいんげん&ベーコンのクリームスープ、
チオルバ・デ・ファソレ・ク・アフマトゥーラ。
パンとサラダのセットで。
本日のサンドイッチはチキン&アボカド。
人間のお膝が苦手なもっくんはとっても静か。
桜のバスクチーズは塩がきいてて美味。
エディブルフラワーがトッピングされたクッキー
とコーヒー。
ビール2本飲んで二人で4500円。
まったりするのに良いお店。
祖父母のおうちを改造して
花カフェをオープンしたとのこと。
リピート決定。




2025年4月21日月曜日

渋い器

Shibui tast tabelware
L'assiettes collectées
渋いお皿が仲間入り。
胡麻豆腐にぴったり。
口のまわりがモズクみたいなもっくん。
お気に入りのパンのおもちゃと。

2025年4月20日日曜日

出羽桜

Japanese sake from Yamagata
Dewazakura
山形のお酒、出羽桜。
お散歩中ならちょっと高いところにも
飛び乗るもっくん。
茶色部分がどんどん増殖中。

2025年4月19日土曜日

麻婆料理店のテイクアウト

Mapo restaurant takeout
Plats à emporter au restaurant Mapo
近所の麻婆料理店からテイクアウト。
6品で5150円、リーズナブル。
おしかったお刺身サラダ(1500円)。
ソースとトッピング類は自宅にて。
ビーフン(900円)も美味。
唐揚げは普通。
看板商品の麻婆豆腐は普通かな。

水餃子も普通。
杏仁豆腐もとっても美味。
お刺身サラダ、ビーフン、杏仁豆腐はリピート決定。

あっという間の1年。