2013年12月31日火曜日

アーモンドのデュカ

Almond Dukkah
Épices égyptien
Nさんからただいた
生アーモンド。
フライパンで煎ったら刻んで、
煎ったクミン&ごま、
コリアンダー・パウダー、
塩と混ぜて
エジプトのデュカ風のスパイスに。
野菜、おいも、
パン、ごはん…、
なんにでも合う万能スパイス。

映画番長Nさんパリ出張中に
一人で観た映画;

エマニュエル・セニエ出演、
犬のことが心配になった映画…、
Quelques heures de printemps

レオス・カラックス監督、
ミレーユ・ペリエの美しさは
今も新鮮な 
「ボーイミーツガール(Boy meets girl)」

レオス・カラックス監督、
ジュリエット・ビノシュが初々しい
「汚れた血(Mauvais sang)」

レオス・カラックス監督、
おなじみドニ・ラヴァン主演
「ポンヌフの恋人(Amants du Pont Neuf)」

レオス・カラックス監督、
ドニ・ラヴァン主演、
カイリー・ミノーグも出演。
ホーリーモーターズ(holy motors)」

ジュリー・デルピー&
イーサン・ホーク出演
「恋人までの距離
Before Sunrise)」

WOWOWでたまたま観て
おもしろかった
(Man on a ledge)」

またまたWOWOWで
たまたま観たティム・バートン監督
(Frankenweenie)」

2013年12月30日月曜日

ツッカベッカライカヤヌマ

Zuckerbackerei Kayanuma
オーストリア菓子の
ツッカベッカライカヤヌマ
前に勤めていた事務所の近くに
店舗があったので
気になっていたものの
いただいたのははじめて。
ほろっとした食感が美味。

2013年12月29日日曜日

延岡の虎屋さん

Nobeoka Toraya
延岡の名士・詩人、
若山牧水の名をもつお菓子は
虎屋さんのもの。
和から洋、塩味のものまで
バラエティー豊か。
牧水が歌に読んだ鐘つき堂の
何代めかが、延岡城址に。
延岡城址、北大手門。
立派な石垣。
石の長い方向と短い方向が
交互に積み合わされていると
ガイドさんよりレクチャー。
旭化成の城下町らしい
マンモス煙突。
内藤記念館には
貴重な能面も。
猿をやたら見かけたら、
のぼりざるという
郷土の玩具とガイドさん。
ランチは名物、
元祖チキン南蛮の
「直ちゃん」へ。
酸味のきいた味付けで
とっても美味。
さすが宮崎、
チキン南蛮のあられまで。

2013年12月28日土曜日

延岡のハムタイ

Hum-tai from Nobeoka
Jambon-daurade de Nobeoka
延岡駅前の謎のお店は
たい焼き&ハムタイの
お店と判明。
パンダが目印。
今山八幡宮へ。
赤い鳥居は
やっぱりフォトジェニック。

今山大師
日本最大の弘法様は
17メートル。
ここにも柿。

2013年12月27日金曜日

宮崎の麺

Miyazaki noodle
Nouilles de Miyazaki
“辛”系の麺が豊富だった宮崎。
南九州ではおなじみ
山形屋で購入。
宮崎神宮近くの
清野陶器店にて購入の
有田焼&美濃焼。
渋いお店ながら
セレクションが◎。
光がいい感じの
宮崎神宮の手水舎。

2013年12月26日木曜日

いりこもち

Irikomochi from Miyazaki
Irikomochi de Miyazaki
煎ったお米を粉にして
つくられる宮崎の郷土料理、
いりこもち。
ほんのり甘いやさしい味。
油津赤れんが館にて購入。
大正11年に建てられた倉庫、
ギャラリーなどとして
使われているよう。
昭和7年築の杉村金物本店。
銅版と洋風の窓が
いい感じ。

2013年12月25日水曜日

油津のお菓子

Sweets from Aburatsu
Gâteaux de Aburatsu
油津へ。
ガイドのKTさん
おすすめの井上松味堂で
お菓子を購入。
飫肥杉の夢見橋。
釘を一本も使わない
伝統工法の木組み。
全体はこんな感じ。
飫肥石も使われているとのこと。
堀川運河にチョロ船が。
テレビの取材のよう。
堀川橋は「男はつらいよ」の
撮影場所。
観光案内所がある油津駅。
かつお、まぐろなどで
知られているだけあって
オブジェは魚。
名物「一本釣りカツオ炙り重」を
食べ損なったのが心残り。
駅のサボテンが
南国ムード満点。

2013年12月24日火曜日

飫肥の麦味噌

Miso made in Obi
Miso d'Obi
宿泊したホテルにて購入の
飫肥のお味噌
飫肥の裁判所。
南国風。
素敵な洋館。
二度目の旧高橋源次郎邸の
お風呂の天井。
料理家の堀江先生の
ご実家と知って
ちょっとびっくり。

2013年12月23日月曜日

飫肥杉のお箸

Obi cedar chopstick
Baguettes de cèdre Obi
二度目の飫肥。
杉の産地ならではの
飫肥杉のお箸。
油分が多いので
水分がしみ込みにくいのだとか。
枝を落とさない自然な姿の杉。
飫肥城大手門。
あたたかいからか
宮崎の紅葉はやわらかめの色。
立派な石垣。
ボランティアガイド、
KTさんのお知り合いが
建てたという鐘楼。
柿がいっぱい、
のどかな空。
飫肥出身の名士、
小村寿太郎生家。