2015年1月27日火曜日

今年も夏みかんピール

Watson pomelo peel
今年もいただいた世田谷育ちの
夏みかん。
8個分は表皮をけずって中身を取り出し
短冊状にカットして熱湯で2回ゆでこぼし。
冷水にとって水気を切ったら、
グラニュー糖500グラムをまぶして一晩。
鍋にかけて1時間くらい煮たら、
バットにあげてさます。
その後、グラニュー糖300グラム程度を
まぶし絶賛乾燥中。
副産物のシロップは
柚子大根の甘みに再利用。

2015年1月26日月曜日

カレー味エビごはん

Curry shrimp rice
Riz au curry avec crevettes
久しぶりのパエリア風ごはん。

玉ねぎみじん切り1個、
オリーブオイル大さじ2、
無洗米2.5カップ、
水2.5カップ、
有頭エビ5尾、
プチトマト8個、
グリンピース適量、
カレー粉大さじ1/2、
ハーブ&塩・こしょう。


2015年1月25日日曜日

おしるこ

Sweet red bean soup
Oshiruko de Kyoto
 Nさんの京都土産のお汁粉。
包みもかわいくて◎。
お抹茶と一緒に。
家政婦は見た、風…。

2015年1月24日土曜日

切り干し大根のうま煮

Cooked dried Japanese radish and vegetable
Radis japonaise séchée cuits et légumes
ごま油で炒めた千切りニンジン、
水で戻した切り干し大根、
戻し干し椎茸、
棒切り蓮根&こんにゃくを
醤油&みりんで煮た一品。

2015年1月23日金曜日

蒸しサツマイモのココナツオイル焼き

Cooked sweet potato with coconut oil
Patate douce cuite avec de l'huile de noix de coco
まるのまま30分程度
じっくり蒸したサツマイモ。
蒸し上がったら、
輪切りにしてココナツオイルで
軽く焼き、塩とクラッシュアーモンドの
トッピングでいただく
最近のお気に入り。

2015年1月22日木曜日

ひじき入りトマトソースパスタ

Hijiki seaweed tomato sauce pasta
Pâtes au sauce de tomate et Hijiki algues
トマトソースひじき煮
加えた簡単ソース。
ゆでたペンネにからめて。
タバスコとバジルのトッピング。

2015年1月21日水曜日

さつまいもキンピラ

Fried sweet potato
Patate douce frit
皮つきのまま、
太めのマッチ棒切りにした
さつまいもをごま油で
軽く焼き付け、醤油をたらし、
黒ごまをふった、
かんたんキンピラ。
あと引くお味。

2015年1月20日火曜日

ハッピー六目豆

Six vege-beans
Six haricots et légumes
ハッピー豆、にんじん、
こんにゃく、れんこん、
厚揚げ、椎茸で六目豆。
味付けは椎茸出汁、
醤油、みりんでシンプルに。

2015年1月19日月曜日

ハッピー豆入りひじき

Hijiki with Happy-mame
Hijiki algues avec des haricots appelé Happy-mame
すっかり常備菜となった
ひじきの煮物。
釜揚げタイプが最近の気分。
ハッピー豆、ニンジン、
油揚げ、椎茸、コーン入り。
味付けは、みりん、醤油、塩。

2015年1月18日日曜日

お味噌

My favorite Miso
Mon Miso préférée
 昨年、出会った
秋田のおいしいお味噌
甘めの味が◎。
毎日のお味噌汁が楽しみに。
具は、豆腐、油揚げ、椎茸、
にんじん、大根、じゃがいも。
トッピングに細ねぎ、
七味唐辛子が定番。

2015年1月17日土曜日

ローリエ

Laurier
乾燥中のローリエ。
ベランダだと風注意なので
南側のテーブルの上で。

2015年1月16日金曜日

京都の七味

Shichimi from Kyoto
京都土産の七味。
毎朝のお味噌汁にかかせない
薬味。

2015年1月15日木曜日

ハッピー豆

Happy beans
ハッピー豆と書かれた
緑のお豆。
一晩水でふっくらもどして
炊いたら、枝豆味の
とてもおいしいお豆に。

2015年1月14日水曜日

塩柚子

Yuzu in salt
Yuzu confi
今年もたくさんいただいた
世田谷育ちの柚子。
本柚子、姫柚子の2種、
それぞれ半量を塩漬けに。
レモン・コンフィとの
香りの違いが楽しみ。

2015年1月13日火曜日

ペンネ入りミネストローネ

Tomato soup
Soupe de tomate
ペンネ入りのミネストローネ。
具材は炒めた玉ねぎみじんきり、
角切りニンジン、ゆで大豆、
コーン、輪切りソーセージ、
トマト水煮缶、じゃがいも、ペンネ。
塩、こしょう味で。

2015年1月12日月曜日

切り干し大根ハーブ煮

Dried Japanese radish with herb
Radis japonais séchés avec herbes
オリーブオイルで炒めた
千切りにんじんに
水で戻した切り干し大根、
細切りソーセージ、
ローリエ、ハーブを
加え塩、こしょう味で。

2015年1月11日日曜日

塩大福&甘栗とお抹茶

Shio-daifuku & sweet chestnut and Matcha green tea
Un moment heureux
朝のお散歩後、時間のあるときは
お抹茶でほっとするひとときを。
巣鴨・伊勢屋の塩大福、
天津甘栗と一緒に。

2015年1月10日土曜日

ピクルスポテトサラダ

Pickles potato salad
Salade de pommes de terre et pickles
軽井沢に行ったら購入する
ファーマーズギフトの瓶入りデリ。
蒸しジャガイモ5個を
フォークでざっくりマッシュしたら、
ピクルス1瓶と
冷凍グリンピース1/2カップ、
粗挽きコショウをざっくり混ぜて
マッシュポテトに。

2015年1月9日金曜日

切り干し大根七味和え

Dried Japanese radish with Shichimi pepper
Radis japonais séchés radis avec épice Shichimi
ごま油で炒めた千切りにんじんに、
干し椎茸出汁、切り干し大根、
千切り戻し椎茸、みりん、醤油、
酒、コーンを加え
水分がなくなるまで加熱。
最後に七味唐辛子を散らした常備菜。
お正月休みは終わり、
またまたお弁当の日々。

2015年1月8日木曜日

千切り野菜のごま酢和え

Sesame vinegar salad
塩揉みした千切り大根&にんじん、
醤油みりん椎茸出汁で煮た
千切りお揚げ&戻し椎茸を
酢とすりゴマで和えた一品。

2015年1月7日水曜日

カムット小麦いろいろ

Kamut wheat salad
Salade de blé kamut
ゆでたカムット小麦&キヌア、
ココナツオイル、クラッシュアーモンド、
塩のサラダに
柚子果汁和えのゆでカリフラワー、
キャロットラペをそえて。

2015年1月6日火曜日

明太子朝ご飯

Mentaiko breakfast
Petit-déjeuner avec œufs de morue assaisonné
福岡空港で必ず買うものの一つ、
明太子。
ごはん、おみそ汁と一緒に朝食。
今回は稚加栄のもの。
椒房庵は買い忘れ…。

2015年1月5日月曜日

カムット小麦丼

Kamut wheat salad
Salade de kamut blé
最近の定番、
ゆでたカムット小麦&キヌアに
ココナツオイル、
クラッシュアーモンド、
塩を混ぜたベース。
レモン果汁で和えた
ゆでたブロッコリーのトッピング。

2015年1月4日日曜日

九州スイーツ

Kyushu snacks
Goûtés de Kyushu
佐賀・長崎の地元スーパー、
エレナで購入の栗ぼうろ。
“栗”なのは味ではなくて形。
 お抹茶と一緒におやつ。
 くまモン印の黒糖菓子も100円。
嬉野温泉での収穫物は、
お宝倉庫夢市場で見つけた
250円の柿の器。

2015年1月3日土曜日

嬉野銘酒虎之児

Sake from Ureshino hot spring
Sake d'Ureshino spa
美肌の湯で知られる
嬉野温泉へ。
驚きのとろみ感、まろやかなお湯。
鬼の洗濯板風の川流れ。
嬉野銘酒、虎之児
カップ酒と板粕を購入。
九州オルレをここでも発見。
Kのマークと赤青リボンが目印。

2015年1月2日金曜日

塩田でちゃんぽん

Champon in Shiota
Champon de Shiota
嬉野バスセンターから
祐徳バスにゆられ塩田に。
常在寺の石造仁王像。
上の階のギャラリー・はがくれに
圧倒されてから、ひろせ屋
おいしいちゃんぽんを。
なつかしい感じの街をぷらぷら。
九州も寒い…。

2015年1月1日木曜日

カスドース

Casdose from Hirado
Casdose d'Hirado
耐震工事中で入城不可の平戸城。
その城内、二の丸で
ゲートボールを楽しむ人々。
平戸の名物、カスドース
フレンチトーストとカステラの
いいとこ取りのような雰囲気。
宿の近くに本店が。
平戸港交流広場にある
チューリップの椅子、
オランダつながり。
元藩主・松浦家の史料博物館へ。
街の人が門松作成中。
シイの枝を使うのが
このあたりの風習とか。
顔はヒト風の犬張子。
史料博物館近くの大蘇鉄は、
樹齢400年。
交流広場に戻り、ランチ。
鯛茶漬けとあら汁、
たっぷりの熱燗でぬくぬく。
元船着き場。
見応えたっぷりの復元・オランダ商館