2025年8月31日日曜日

庭の野菜

Garden vegetables
Légumes du jardin
庭で収穫したトマトと万願寺唐辛子。
庭のひまわりの背の高さにも驚いた。
9月に86歳になる母に届けたお花。
喜んでくれたかな。
はじめて買ってみたミル・フォイユ。
かなりかわいくてリピート決定。

2025年8月28日木曜日

ランチ天丼

Tendon
Bol de tempura
いつもすごい行列であきらめていた
江戸川乱歩、井伏鱒二なども通ったという天ぷらの老舗へ。
11時半くらいで6人くらいの列。
10分待たないで入れて天丼をオーダー。
すぐにお冷とお味噌汁がサーブ。
続いて天丼到着。
普通タイプ(1000円)でも海老天が2本も。
海老天丼と迷ったけど、こっちで正解。
帰るときにも行列が。
でも割とすぐ入れるので並ぶ価値あり。

2025年8月27日水曜日

ベネチア・スタイルのワインバーチア・スタイルのワインバー

Visit a Venetian-style wine bar
Visitez un bar à vin de style vénitien
前から気になっていた立ち飲みスタイルの
ベネチア風バーへ。
3種盛りからスタート。
パイ、アキレス腱入りサラダ、
トリュフ・ロール。
インテリアもいい感じ。
おつまみはショーケースから選ぶスタイル。
フライしてもらった
詰め物入りオリーブ。
レモンミントのリゾット、
隠し味はエシャロット。
最後。・ンナコッタ。、
二人で7杯くらい飲んで1万円ちょっと。
なかなか良いけど
この駅、先輩イタリアン、Fに軍配。

2025年8月26日火曜日

虎の塩こしょう

Salt and pepper mix
Mélange sel et poivre
O先生にいただいた虎の塩こしょう。
鶏のスペアリブとよばれる部位に混ぜ込んで
オーブンで焼くのが定番。
この塩こしょうに、お醤油と
メープルシロップを少々プラスてグリルしたら
こんがり焼き色がついて見栄えのする一品に。

最近のもっくん。
フードが合いおなかの調子がいいので
人間の食べ物(梨とチキン)をあげていたら
お口まわりに汚れが、、、また、
ドライフードだけの食生活に戻します。
腸環境とお肌は直結してるね~。

2025年8月25日月曜日

アイスランドのハーブティー

Öræfi - Wild Arctic Herbs Tea
Tisane islandaise
ムーミンのお土産シリーズその37は
アイスランドのハーブティー。
ほのかな甘みが感じられる
水出しでいただくのが◎。

2025年8月24日日曜日

オランダのチーズ

Dutch cheese Wyngaard Kaas
Zwarte Peper
ムーミンのお土産シリーズその36は
アイスランド旅行の帰路、
ドイツの空港で買ったという
オランダ・チーズ。
Wyngaard Kaasというブランドの
ブラックペッパーがトッピングされたハード系チーズ。
かなり美味しい。次回の旅のお土産に期待✨

2025年8月23日土曜日

肉巻き長芋やちらし寿司のランチ

Lunch of meat-wrapped yam and chirashi sushi
Déjeuner composé d'ignames enveloppées de viande et de sushis chirashi
ムーミンの2023年夏・グラナダの旅以来の
Kさんとムーミンをむかえたランチ。
ブルスケッタなどからスタート。
欧州土産のチーズと干し柿とクリームチーズ、
ちくわのバジルチーズ焼き。
メーククインのアイスランド土産コケ&ハーブ塩まぶし。
レミぎもと毎回大好評のMAKIだれトマト。
長芋の肉巻きは最近のヒットレシピ。
皮つき長芋を和牛で巻いて、
醤油・はちみつ・ミリンをからめるだけの簡単レシピ。
たまごと鮪が好きと聞いていたKさん、
イクラは苦手だった、、、。
中とろの鮪、イクラ、トビコ、松露の卵子焼き、
枝豆、大葉、簡単酢&白ごまの簡単酢飯で
お手軽なチラシ寿司。
Kさんのお土産、C3のおいしい桃のデザート。
ご馳走様でした。

2025年8月22日金曜日

レバノン・ワイン

Lebanese wine
Château Bybline Blanc
ムーミンの貢物シリーズその35は
レバノンの白ワイン。
はちみつとか黄色い果物の香り、味がして
なかなか美味。
いろいろなお料理に合わせやすくて◎。

2025年8月21日木曜日

甘辛酸っぱいタイ風チリチキン

Sweet and sour Thai chili chicken
Poulet au piment thaï aigre-doux
集英社のエディターおすすめランチ店へ。
魚出汁のきいたスープから。
カオマンガイ、ソーキごはんとタイ風チキンの3種から、
甘辛酸っぱいタイ風チリチキンをチョイス。900円。
食後に200円の冷たいチャイを。
ガムシロップをたっぷり入れて
甘くすると美味。満足ランチ。

2025年8月19日火曜日

コパン・ド・フジモリのクッキー

Sesame cookies
Copain de Fujimori

グルメ番長Mさんにいただいた
ビゴの店の藤森さんのブランドのクッキー。
サクッとしていてとっても美味。

2025年8月18日月曜日

くるみゆべし

Kurumi Yubeshi
Yubeshi aux noix
O先生の福島土産のくるみゆべし。
黒ごま版も美味。

涙焼けがすっかりよくなったもっくん。
トリミングでお疲れ。
消化器サポートの中鎖脂肪酸配合フードに
変えてすぐ、おなかの調子だけでなく
お顔周りもきれいになったもっくん。
犬も人間も食べるものが大切。


2025年8月17日日曜日

ベトナム会

Vietnamese lunch
Déjeuner vietnamien
おしゃれ番長M邸でのベトナム・ランチ。
ソンべ焼きの器たちでコーディネイト。
定番の美味し過ぎる茄子。
パクチー&クレソンはオリーブオイルが隠し味。
我が家でもお世話になってる
ミニトマトのヌクチャム・マリネ。
そしてゴーヤの一皿。
ディルと生姜が決め手のお刺身のベトナム風。
ソースはヌクチャムにチリソースと胡麻油。
何度食べても美味。
これは真似できない海老をつかった一品。
定番の揚げ春巻きは毎度、お店で食べるよりおいしい。
締めのブン。
甘辛の豚肉、ベトナムなますが絶妙。
食後はベルぐのスイーツ。
毎回、お店で食べるより大満足なMのVietnamise cuisine。
1年以上たった新居も変わらずキレイで素晴らしい✨