Saigon Marunouchi
Restaurant vietnamien à Marunouchi
久しぶりに丸の内のサイゴンへ。Restaurant vietnamien à Marunouchi
もっと頼みたかったけど、
おしゃべりに花が咲きすぎて
あっという間にラストオーダー。
2人で3品、4杯飲んで8000円。
ソラさんの入っていた保険会社から
お花と解約手続き完了のお知らせが。
なんか、ちゃんとしてるな~、と。
次のコがきてもここと契約しようと思った。
もっくんがやってくる日が決まり、
そらのトレーナーさんにトイレ問題をさっそく相談したら、
オンラインでレッスンしてもらえることに。
トイレ・トレーニングは来た日からできるとのことで
必要なサークルを教えてもらい、無事到着。
・シートで上手に排泄が出来るようになるには、
今までできなかったと同じくらいの時間がかかることもある。
・芸を教えるのと違い、今までの習慣の蓄積も要考慮。
・カーペットなど失敗されたくないものは撤去。
・行動範囲をひとつの部屋程度に限定。
・まずはひとつの部屋の中でトイレが成功してから、その他へアクセスさせる。
・サークル内に寝床、トイレ、水飲み場を確保。
・トイレが出来たら、サークルから出すを繰り返す。
サークル置き場所を考え中。このサークル、つながった状態で届くので
組み立て不要、しかも扉の位置を好きなところに
変えられるすぐれもの。さすが先生のおすすめ。
サークルの目的はトイレと、慣れるまでの安全確保だけなので
高級品でなくてOKとのことで、約8000円の物を購入。
写真を見ていただき、サークル内全面にシートをとのアドバイス。
写真を見ていただき、サークル内全面にシートをとのアドバイス。
サークル内でオシッコさえすれば、どこでも成功状態にしておき、
いずれはもっくんが頻繁にするあたりをトイレの位置に絞る方向も、とのこと。
「足裏にシートの感覚=オシッコ」の成功体験をコツコツ重ねることの繰り返し、
食欲旺盛なので、排泄直後にご褒美のオヤツも良い。
フカフカな物に排泄しがちな子の場合は、布物は撤去した方がベタ―とのこと。
人間、がんばります。