2010年9月23日木曜日

スルメイカのマリネ

Marinated squid
Calmars marinés
スルメイカをさっとゆでて、柚子コショウとオリーブオイルで和えるだけの簡単マリネ。


【材料(3〜4人分)】
スルメイカ(刺身用) 1杯
柚子コショウ 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
ライム果汁 大さじ2
塩 適量

【つくり方】
1. イカは、内蔵を取り出し、皮をむき、1センチ幅に短冊切りにする。

2. 鍋にたっぷりの湯をわかし、塩を加え、イカをさっとゆで、すぐに氷水に放してさます。

3. イカが冷めたら、柚子コショウ、オリーブオイル、ライム果汁で和えて完成。

2010年9月22日水曜日

ぶどうとチキンのマリネ

Marinated chicken with grapes
Poulet mariné avec des raisins
ハーブの香りをつけながら蒸したチキンをぶどうと一緒にいただくマリネ。蒸し汁に浸しておくことで、しっとり仕上ります。


【材料(4人分)】
鶏胸肉 1枚
白ワイン 100cc
ローズマリー(生) 4枝
ライム果汁 大さじ2
ぶどう 1/2房
オリーブオイル 大さじ2
塩・こしょう 適量

【つくり方】
1. 鶏胸肉に塩・こしょうをしてもみ込んでおく。

2. 器にローズマリーをしき、その上にチキンをのせ、白ワインをかけ、蒸し器で20分程度、チキンを蒸しあげる。

3. チキンが蒸し上がったら、蒸し器から取り出し、あら熱がとれたら、食べやすい大きさに手でさき、蒸し汁に浸けたままさます。

4. ぶどうを洗い、半分に切り、種を取り除く。

5. ぶどう、蒸し上がったチキン、ライム果汁、オリーブオイルを混ぜ合わせ、味をみて足りなければ、塩で調味し、器に盛って完成。

2010年9月20日月曜日

水切りヨーグルトのデザート

Yogurt dessert
Dessert yaourt
乳酸菌やカルシウムを多く含むヨーグルトは、腸内環境の調整や骨密度強化などに有効ともいわれる食品。無理をしないで毎日とりたいもの。
ヨーグルトの水分をしっかりきると驚くほど凝縮され、チーズのような味わいになります。
好みのジャムやハチミツをかければ、簡単にデザートに変身します。

【材料(2~4人分)】
プレーンヨーグルト 500グラム
ジャム 適量

【作り方】
ボールの上にざるをおき、そこにペーパータオルをしいたら、ヨーグルトを入れ、4時間以上、放置し、十分に水分をきる。
好みの固さまで水分が切れたら、器によそって好みのジャムをかえていただく。

2010年9月8日水曜日

いわしの梅煮

Sardine plum sauce
Sardines avec sauce aux prunes


ショウガと梅干しで煮込んだいわし。ごはんのすすむおかずです。


【材料(3人分)】
いわし 3尾
梅干し 3個
しょうが 1カケ
酒 1/2カップ
水 1カップ
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1


万能ネギ 適量


【つくり方】
1. いわしは、包丁の背でウロコをひき、頭をおとし、お腹部分を斜めに切り落としたら、内蔵を取り出し、流水で洗い、ペーパータオルでよく水気をふく。


2. ショウガは千切りにする。


3. 鍋に、水、酒、しょうゆ、砂糖、種をはずした梅干し、千切りしょうがを入れ、一煮立ちさせたら、いわしを入れ、落としブタをして、弱火で15分程度煮たらできあがり。器に盛り、彩りで万能ネギの小口切りを散らす。

2010年9月6日月曜日

ロールキャベツ




Stuffed cabbage
Chou farci
キャベツとベーコンの出汁でいただくやさしい味のスープとスプーンだけ食べられるトロトロのロールキャベツ。厚手の鍋でじっくり煮込むのが失敗しないポイント。

【材料(ロールキャベツ8個分)】
キャベツ 葉を8〜12枚程度
合挽肉 200グラム
玉ねぎ 1個(みじん切り)
卵 1個
パン粉 大さじ3
ナツメグ 小さじ1/2

ベーコン(棒状のもの) 100グラム
ローリエ 2〜3枚
塩・こしょう 適量

【つくり方】
1. 鍋にたっぷりの湯をわかし、キャベツの葉を玉からはずしながら、やわらかくなるまで1枚あたり3分程度ゆで、湯から取り出し、あら熱をとる。さわれるくらいまで冷めたら、芯の固い部分はそぎ切る。ゆで汁はとっておく。

2. ボールに、挽肉、玉ねぎ、ナツメグ、卵、パン粉、塩・こしょうを入れ、よく練り混ぜる。

3. ゆでたキャベツの手前から3センチ程度のところに、(2)の肉だねをのせ(キャベツの葉が小さいならば2枚重ねる)、手前の葉を肉だねにかぶせ、左はしを折りたたみ、くるくると巻く。右はしは、内側に押し込み、巻口を下にして、ベーコンを散らした厚手の鍋にすきまができないように敷き詰める。キャベツをうまく巻けない場合には、爪楊枝で巻終わりをとめればOK。

4. キャベツを入れ終わったら、(1)のゆで汁を2〜3カップそそぎ入れ、塩・こしょうで調味し、沸騰するまで強火で加熱し、わいてきたらごく弱火にして、フタをして45分程度煮込んだら完成。途中、こまめにアクをひくこと。