Hayashi-rice at Moonin cafe
Riz Hayashi au café Moomin
ムーミンカフェで
ニョロニョロのハヤシライスを。
ハヤシライスがボリューミーだから、
食べ放題のパンは食べ過ぎ注意。
カトラリーもムーミン。
ランチョンマットで
ムーミン展の宣伝と
ちゃんと一体化されたプロモーション。
店内はあちこちにムーミンが。
2019年4月13日土曜日
2019年4月12日金曜日
2019年4月11日木曜日
2019年4月10日水曜日
葉物のエスニックサラダ
Ethnic salad
Salade ethnique
どんどんシンプル化していく
エスニックサラダ。
新たまねぎ、葉物、
とりひき肉のナンプラー簡単酢コショウ炒め、
スイートチリソース、ミント。
これだけで、立派なエスニックサラダに。
ポーズする犬。
Salade ethnique
どんどんシンプル化していく
エスニックサラダ。
新たまねぎ、葉物、
とりひき肉のナンプラー簡単酢コショウ炒め、
スイートチリソース、ミント。
これだけで、立派なエスニックサラダに。
ポーズする犬。
2019年4月9日火曜日
絹ごし豆腐のなめたけ蒸し
Steamed tofu with Nametake mushroom and yuzu
Tofu cuit à la vapeur avec Nametake et yuzu
最近のヒット副菜は
絹ごし豆腐になめたけと柚子胡椒をのせて
蒸した一品。
とろ~り感が手間風な味わいに。
桜の花びらとお犬様。
またまた寒くなってきたので、
もう少し桜が楽しめそう。
Tofu cuit à la vapeur avec Nametake et yuzu
最近のヒット副菜は
絹ごし豆腐になめたけと柚子胡椒をのせて
蒸した一品。
とろ~り感が手間風な味わいに。
桜の花びらとお犬様。
またまた寒くなってきたので、
もう少し桜が楽しめそう。
2019年4月8日月曜日
メゾンカイザー
Maison Kyser
Pain aux raisins et pain au chocolat
ものすごく久々の
パンオーレザンとパンオーショコラ。
おすまししているお犬様。
映画部7本目はスパイク・リー監督の
「ブラック・クランズマン」。
あふるる才能。
そして、ドキュメンタリーの
「マクイーン モードの反逆児」。
このところみた
ファッション系ドキュメンタリー、
どれもこんな話題としみじみ。
Pain aux raisins et pain au chocolat
ものすごく久々の
パンオーレザンとパンオーショコラ。
おすまししているお犬様。
映画部7本目はスパイク・リー監督の
「ブラック・クランズマン」。
あふるる才能。
そして、ドキュメンタリーの
「マクイーン モードの反逆児」。
このところみた
ファッション系ドキュメンタリー、
どれもこんな話題としみじみ。
2019年4月7日日曜日
つばめグリルのコロッケ
Tsubame Grill's croquettes
Croquettes à Tsubame Grill
撮影の合間に
ひさびさのつばめグリルでランチを。
あつあつのコロッケ。
カトラリーのセットもなかなか良い。
雨シーズンにむけて
レインコートを。
コンパクトにたためて便利。
Croquettes à Tsubame Grill
撮影の合間に
ひさびさのつばめグリルでランチを。
あつあつのコロッケ。
カトラリーのセットもなかなか良い。
雨シーズンにむけて
レインコートを。
コンパクトにたためて便利。
2019年4月6日土曜日
2019年4月5日金曜日
2019年4月4日木曜日
英国王室メンバーの紅茶
British royal tea
Thé de famille royale britannique
イギリス王室の紅茶。
メーガン妃は・・・。
お肉が気になるお犬様。
このところビーフに
チキンスープ、毎晩もらってるね。
仁王立ち。
Thé de famille royale britannique
イギリス王室の紅茶。
メーガン妃は・・・。
お肉が気になるお犬様。
このところビーフに
チキンスープ、毎晩もらってるね。
仁王立ち。
2019年4月3日水曜日
スペアリブと大豆の煮込み入りお弁当
Bento with spareribs
Boîte à lunch avec des côtes levées
スペアリブと大豆の煮込み、
ゆで卵、五目ヒジキ、ソラマメ、
カツオの佃煮、紅ショウガ入りの
お弁当。
朝のお散歩風景。
飼い主の大ミスで
玉ねぎの入ったサラダを
食べたかもしれないお犬様。
とりあえずは2晩過ぎて、
問題なさそうなので、一安心。
Boîte à lunch avec des côtes levées
スペアリブと大豆の煮込み、
ゆで卵、五目ヒジキ、ソラマメ、
カツオの佃煮、紅ショウガ入りの
お弁当。
朝のお散歩風景。
飼い主の大ミスで
玉ねぎの入ったサラダを
食べたかもしれないお犬様。
とりあえずは2晩過ぎて、
問題なさそうなので、一安心。
2019年4月2日火曜日
スペアリブと大豆の黒糖煮
Sparerib and soy beans with brown sugar
Côte levé et fèves de soja avec du sucre brun
二度ゆでこぼしたスペアリブを
ショウガ、黒糖少々、鷹の爪、
五香粉でことことゆで、
さらに酢、大豆、醤油、黒糖を加えた一品。
目黒でみつけた器、ひとつ500円。
我が家の似たタイプと
ちょっと直径が違っていて、残念。
Côte levé et fèves de soja avec du sucre brun
二度ゆでこぼしたスペアリブを
ショウガ、黒糖少々、鷹の爪、
五香粉でことことゆで、
さらに酢、大豆、醤油、黒糖を加えた一品。
目黒でみつけた器、ひとつ500円。
我が家の似たタイプと
ちょっと直径が違っていて、残念。
登録:
投稿 (Atom)