2024年6月29日土曜日

ロッテカスタードケーキ花論珈琲茶房

Lotte Castard Cake
Crema catalana
ロッテのカスタードケーキの限定バージョン、
ことりっぷ「花論珈琲茶房カタラーナ」を
甘いもの嫌いのソラさんがちょこっと食べれた奇跡。
朝6時起床のソラさん。
ミルクを飲んで、Virbac投薬も成功。
霧雨ぎみだけど、結構涼しいので
軽くお散歩へ。
クン活が激しい。
ものの大は出ず。
帰宅したら、シニア・ウェット缶を
2/3くらい食して、よかったよかった。
ホロホロ鶏肉、ハモンセラーノ、
うまい棒など、今日は割と食欲のあったソラさん。
バウルで遊んだりも。


でもニトロの出番が多かった一日。
細かくした魔法を見て、
「大きいの欲しい」みたいに要求するソラさんでした。
夜もVirbac投薬成功。


最近の読書:
「貧困専業主婦」(2019)周燕飛。やる気はやってるうちに生れるの反対「欠乏の罠」。

「アドラー心理学入門」(1999)岸見一郎。解説書というより著書自身の体験談が多くてアドラーを知る最初の一冊には向いてなかった感。

「アドラー 人生の意味の心理学」(2018)岸見一郎。こちらの方が断然わかりやすくて良書。先にこっちを選らばなったのは自分ミス。問題職員Mの行動が何を意味するかスッキリした。

「初めてのアドラー心理学」(2005)アン・フーバー&ジェレミー・ホルフォード著、鈴木義也訳。イラスト豊富で読みやすい。

「ファーウェイと米中5G戦争」(2019)近藤大介。アメリカが悪過ぎて驚くけど、GAFAMがやってること見てると、この国あってのこの企業たち、ってことか。

「<よのなか>を変える哲学の授業」(2017)小川仁志。「ロッチと哲学」で知った哲学者。すごく考え方が同じでびっくり。しばらく小川本が続く事必須。

「ゲッターズ飯田の占いよりも大切な話 ただそう思っただけ」(2021)自慢話に反応するのは自分の欲望が反応するから。他にもいい事がいっぱい書いてあった。読んでよかった。

「黄色い家」(2023)川上未映子。ホステス事件簿。